Free Magazin(無料冊子・新聞)をご存知ですか?
”Lj” ”88” ”なまえのない新聞”
先日、月見教室に一人の青年が
「すみません、無料の冊子を下さい」とやって来ました。
「どーぞ どーぞ!!」
人目に触れず 知らぬ間に埃がかぶってしまう時もある冊子。
開け放された玄関の風に乱雑に積み重ねられて
人の目から遠のく時もある。
だけど....ね。
この冊子には、ものすごい情熱が込められ
とても大切な事がたくさんたくさん詰まっています。
気持ちを向けてちょっとハートを入れてみると
誰かの目に留まるかな?
そう願い....「手にとってみたい、読んでみたい」そうなる事を心がけています。
お家へ持って帰ってゆっくりゆっくり読んでみて下さい。
そして、大切な方へ渡してあげてください。
古紙再生にはメッセージがみんなに伝わってから。
本当に大切な事を考え、伝えていく....
子供たちの未来のために。
海苔子
No comments:
Post a Comment